@energy

チュートリアル TUTORIAL

物件利用その他データ

物件利用その他データ画面でできること

企業利用その他データで追加したその他データを、物件利用その他データに追加するための機能です。
物件利用その他データに追加すると、実績値入力のプルダウンに追加され、実績値を入力できるようになります。

物件利用その他データを追加する

物件利用その他データの追加方法は2種類あり、画面上で1件ずつ追加する方法と、Excelのフォーマットでまとめて追加する方法があります。

  1. メニューの中の管理をクリックします。
  2. メニュー画像
    図1:管理ボタン
  3. 管理の中の物件をクリックすると、さらにメニューが開きます。
    その中の物件利用その他データをクリックすると、右の画面が物件利用その他データ一覧画面に切り替わります。
  4. メニュー画像
    図2:物件ボタン
  5. 追加ボタンをクリックすると、右側に物件利用その他データを追加する画面が表示されます。
  6. メニュー画像
    図3:追加ボタン
  7. 物件を選択します。
    物件番号を入力、もしくは物件検索から物件を選択してください。
    ※物件名は参考のため、入力不要です。
  8. メニュー画像
    図4:物件番号入力
  9. 集計分類をプルダウンから選択します。
    ※登録したい集計分類がプルダウンにない場合は、企業利用その他データで追加してください。
  10. メニュー画像
    図5:集計分類選択
  11. 集計種別をプルダウンから選択します。
  12. メニュー画像
    図6:集計種別選択
  13. キーワードをプルダウンから選択します。
    ※選択した分類によっては、キーワードがない場合もあります。キーワードがない場合は選択不要です。
  14. メニュー画像
    図7:キーワード選択
  15. 入力ができましたら、下部にある保存ボタンをクリックします。
  16. メニュー画像
    図8:保存
  17. 先ほど追加した物件利用その他データが追加されました。
    物件利用その他データの追加完了です。
  18. メニュー画像
    図9:追加完了
  1. メニューの中の管理をクリックします。
  2. メニュー画像
    図10:管理ボタン
  3. 管理の中の物件をクリックすると、さらにメニューが開きます。
    その中の物件利用その他データをクリックすると、右の画面が物件利用その他データ一覧画面に切り替わります。
  4. メニュー画像
    図11:物件ボタン
  5. ダウンロードをクリックして、エクセルファイルをダウンロードします。
  6. メニュー画像
    図12:Excelファイルダウンロード
  7. ダウンロードしたファイルを保存して、開きます。
  8. メニュー画像
    図13:ファイル保存
  9. 物件利用その他シートを表示します。
    入力するための行をコピーして追加します。
    まず、6行目を右クリックします。
  10. メニュー画像
    図14:入力行クリック
  11. コピーを選択します。
  12. メニュー画像
    図15:コピー選択
  13. 一番下の行のひとつ下の行を右クリックして、貼り付けを選択します。
  14. メニュー画像
    図16:セル貼り付け
  15. 追加した行の情報を消去します。
    追加した行を右クリックして、数式と値のクリアを選択します。
  16. メニュー画像
    図17:数式と値のクリア

    追加した行に物件番号を入力します。

    メニュー画像
    図18:物件番号入力

    集計分類、集計種別、キーワードを企業利用その他シートからコピーします。

    メニュー画像
    図19:集計分類、集計種別、キーワード貼り付け

    入力が終わりましたら、ファイルを保存します。
    HPにもどり、アップロードをクリックして、先ほど保存したファイルを選択します。

    メニュー画像
    図20:保存
  17. 画面上部に「アップロードしました。」と表示されたら、登録完了です。
  18. ※アップロードに失敗した場合

    ファイルのアップロード後、画面上部に赤いメッセージが表示された場合はエラーとなり、登録が行われていません。
    画面下部のファイルをダウンロードすると、エラー情報が記載されています。
    エラー情報を参考にファイルを修正して、再度アップロードしてください。

    メニュー画像
    図21:アップロード失敗
物件利用その他データを削除する

※物件利用その他データを削除すると、登録されていた実績値も同時に削除されます。
※削除した物件利用その他データおよび実績値は、復元できませんのでご注意ください。

削除したい物件利用その他データにチェックをいれます。

メニュー画像
図22:選択

削除ボタンをクリックすると、チェックを入れた物件利用その他データが削除されます。

メニュー画像
図23:選択