設備の台帳機能とフロン法で必要な簡易・定期点検結果とフロンの漏えい量の管理機能です。
メーカー名や製造番号等の機器情報だけでなく、メンテナンスを行った際の記録や、
フロン法対応機器におけるフロン漏えい等の点検結果を登録することができ、必要に応じて各種点検記録簿やフロン漏えい等の集計レポートが出力できます。
設備の台帳機能とフロン法で必要な簡易・定期点検結果とフロンの漏えい量の管理機能です。
メーカー名や製造番号等の機器情報だけでなく、メンテナンスを行った際の記録や、
フロン法対応機器におけるフロン漏えい等の点検結果を登録することができ、必要に応じて各種点検記録簿やフロン漏えい等の集計レポートが出力できます。
設備保守(フロン法)の機能をご利用いただくにあたり、事前に物件情報の登録をする必要があります。
設備情報画面では、設備情報の追加、編集、削除ができます。
設備情報の登録方法は2種類あり、画面上で1件ずつ登録する方法と、Excelのフォーマットでまとめて登録する方法があります。
・冷媒(必須)
※「冷媒を直接入力する」を選択した場合は、冷媒およびGWPを入力します。
・圧縮機の電動機定格出力
・出荷時充填量
・設置時充填量
行が足りない場合は、すでにある行をコピーして、行を増やしてご利用ください。
※行をコピーした場合は、コピーして追加した行に入力されているデータをすべて消してからご利用ください。
赤いアスタリスクが付いている項目は入力が必須の項目の為、必ず入力してください。
HPにもどり、アップロードをクリックして、先ほど保存したファイルを選択します。
※アップロードに失敗した場合
ファイルのアップロード後、画面上部に赤いメッセージが表示された場合はエラーとなり、登録が行われていません。
画面下部のファイルをダウンロードするとエラー情報が記載されています。
設備情報の編集方法は2種類あり、画面上で1件ずつ編集する方法と、Excelのフォーマットでまとめて編集する方法があります。
変更したい情報を書き換えます。
設備情報の削除方法は2種類あり、画面上で1件ずつ削除する方法と、Excelのフォーマットでまとめて削除する方法があります。
削除する設備情報に誤りがないことを確認し、削除を続ける場合は「OK」をクリックします。
もしくは、削除をやめる場合は「キャンセル」をクリックします。